2021年11月01日

やっと咲いた金木犀

2019年は10月21日に、2020年は10月17日、2021年の今年は11月1日に近所の公園の金木犀が良い香りを放っている、彼岸花が枯れて、金木犀の花がちる頃が鮎釣りの終盤だったのだが、今日は半袖で外を散歩しても暑いくらいの気温だった、
小春日和のこんな日には多分ですが、鮎もよく釣れる事でしょうか・・・・知らんけど。
59ADA69A-2337-45E5-BA99-CF7BA973F28D_1_102_o.jpeg
posted by まなぶん at 16:15| Comment(0) | 鮎釣り日記

2021年10月07日

今年の鮎釣りは終わった

忙しい時間をやり繰りして鮎釣りしていた頃がなつかしい、何時でも行きたい時に行けると思うとあまりシャカリキになって鮎釣りに行きたいと思わなくなった。ADDBA8ED-675C-4901-8657-18CAAB9A436E.jpeg仕掛けだけは2年分位作ってあるのだけど。
posted by まなぶん at 16:36| Comment(0) | 鮎釣り日記

2021年09月12日

2021今年の鮎飯

今回の鮎飯は、今までで1番の出来だった。以前から約束していたご近所さんに差し上げた、塩加減、風味、最高!!
今回のレシピは
(お米が2合、鮎8尾を使い鮎は焼き上げたら身のみを入れる、白出汁70ml、人参が3センチ位を刻みいれる、生姜を刻みいれる、塩分15%の梅干しを一個、薄揚げを一枚、塩をひとつまみ。)
水は2合の目盛りいっぱいまで入れる、そこに具材を一気に入れて炊き上げるだけ。
使ってる鮎は奈良県東吉野村を流れる清流、四郷川の谷鮎。
A94F7FB5-E9D8-41A7-A8BC-AE58F3B98642_1_201_a.jpeg
posted by まなぶん at 10:18| Comment(0) | 鮎釣り日記